車を乗るようになって40年近くになる。
最初は中古のパブリカ、カローラ、スプリンター。そして、いよいよ新車へと歴史は変わって行く。
トレノ、トレノ。年齢的に、座席が低いと乗り降りがやっかいになって来る。その為、アレックスに替えた。この頃になると、職場が変わり、パートになって、経済的にキツくなり、軽自動車の登場となる。
初めての軽自動車・・・スズキのパレット。年がいも無くピンク色である。
今までの車は、殆どグレーか、白色だったので、ちょっと大きい駐車場では、位置を把握しておかなければいけなかったが、今回はいい。一目でわかる。
軽と言ってバカにはならない。思ってた以上に大きい。座席も高いが、天井も高いので、見晴らしがいい。そしてガソリンも少なくて済む。税金も以前に比べれば、スズメの涙程だ。その上、乗心地も悪くない。恐るべし! 軽自動車。
おそらく、この先は軽自動車さんのお世話になって行く事になる。
病院、ランチ、モーニング、etc・・・ よろしくお願いしま??す!